そろばんいたずら愛嬌まで |
2008年7月23日 06時29分
|

そろばん置くところを間違えたんでしょうか?もちろん中身は飲み物入っていませんが。
よく観るとこのコップの柄がそろばん玉の絵なんです。びっくり。

そろばんは今では小さな子供たちの算数的能力を高めるためや集中力・忍耐・また知的好奇心を増幅するためにも大人気です。これは日本だけ再び再認識されようとしてるだけでなく全世界で昔から行われていたということもあるので驚きです。いいものは長く続いているんですよね。
|
コメント(0)|トラックバック(0)|そろばんと美術|
|
|
幸福をもたらすそろばん恵比寿さまと共に |
2008年7月20日 00時15分
|

あまり見かけないがそろばんと恵比寿様の載った写真を見たことがあった。最近はそろばんを使うひとが減ったせいか、近くでみることはほとんどなくなった。私のうちにあるそろばんと恵比寿様にツーショットでの場面です。とても幸福感のあるツーショットだと感じてもらえるのはそんなに少なくはないと思います。こういう風景や思いが昔はあちらこちらで見られたように思います。また復活してくれれば嬉しく思っています。
|
コメント(0)|トラックバック(0)|そろばんと美術|
|
|
大量に安く電卓を買いたいなら通販 |
2008年7月20日 00時09分
|
大量に安く電卓を買いたいなら通販がおすすめです。
ペンのケースが電卓等になってるとてもユニークなのでイベントの景品などとしても使えると思います。

 |
電卓付ボールペンセット(120個) |
粗品・記念品・ノベルティ・名入れなどの販促品やイベント向けにおすすめの商品を格安の卸価格でご提供いたします。多数の取扱い商品の中から、特におすすめ品だけを厳選してご案内をしております。 | 34,020円 |
全部で120個もあり一つに換算すると単価あたりが284円のお買い得の電卓だとおもいます。
またシースルーの可愛いデザインの60個まとめての販売も以下に。
|
コメント(0)|トラックバック(0)|電卓購入|
|
|
携帯用そろばんの楽しみ |
2008年7月19日 22時47分
|
今回は携帯のそろばんの楽しみの紹介です。
そろばんは練習中や本番実践の場合、あまり人に見られたくないと思われてる人もいるかもしれません。そこで小さいそろばんだとあまり目立たない上に持ち運びにも便利なので携帯そろばんを持ってる人は今では結構いると思います。私も一つだけ持っていますがもうひとつ欲しくなりました。以下にいくつか通販で帰るものを紹介しました。
|
コメント(0)|トラックバック(0)|携帯用そろばん通販|
|
|
高級そろばん(純金や職人仕立ての伝統工芸のそろばんなど) |
2008年7月19日 22時28分
|
 |
P35 純金ペンダント【そろばん】 |
古東洋でビジネスや営業、ギャンブルなどに金運を呼び込み、幸運をもたらしてくれるお守りとして人気の高い、迫力の純金の算盤(そろばん)をモチーフにした、ユニークかつパワフルな純金ペンダントトップです | 35,800円 |
今回は高級そろばん(純金や職人仕立てなど)の紹介。
普通のそろばんはせいぜい3000円くらいですが、なんと高いものでは4万円超えるものまであります。商売繁盛のためのそろばんやアクセントづけにいいそろばんを置かれる人もおられるようです。
|
コメント(0)|トラックバック(0)|高級そろばん通販|
|
|
子供用そろばんグッズの紹介 |
2008年7月19日 22時16分
|
 |
7つの知育遊びがギッシリ詰まった!「7in1アクティビティーセンター」 【知育玩具3歳】 |
7つの知育遊びが1つのおもちゃに!これ1つに「アルファベット」「そろばん」「立体パズル」「時計」「ホワイトボード」「黒板」「ロールペーパー」の7つの機能がついた木のおもちゃ。たくさん遊びながら、好奇心や想像力・集中力を養い、手先の器用さも育みます。成長に合わせて遊び方を変えて長く楽しめます。【対象年齢36ヶ月?】【ファミリー向け!】【パーティー向け!】 | 12,000円 |
 |
HABAそろばん |
【数字の好きな子集まれ!木ビーズをスライドさせて数えたり、足し算・引き算もあっという間!!】 | 5,880円 |
子供用のそろばんグッズの紹介です。 子供用のそろばんといってもレベルの低いというものでもありません。 中には良くできた面白いそろばんになっていて大人でも楽しいそろばんになってることが多いです。大人でも試したくなるものにできているのでな。いろいろなそろばんをやるうちに途中でやめることなくそろばんの楽しみを覚えていくのでしょうね。
|
コメント(0)|トラックバック(0)|子供用そろばんグッズ通販|
|
|
「そろばん」を外国語の言葉で言うと? |
2008年7月19日 09時16分
|
ロシア語での「そろばんは」счеты といいます。
アラビア語で「そろばんは」اباكوس といいます。
ギリシャ語は「そろばんは」άβακας といいます。
ペルシャ語は「そろばんは」چرتكه といいます。
チェコ語では「そろばんは」počitadlo といいます。
ノルウェーは「そろばんは」kuleramme といいます。
英語では 「そろばんは」abacus といいます。
その他多くの国でAbacusという言葉がかなりつかわれているようです。
sorobanでも伝わる場合があります。
いろいろな言葉の響きのある「そろばんは」は各国で違っていて面白いのでいつか意味なども知ればもっと面白くなるだろうと思います。もし興味ある人がいたら調べてみてください。いろいろな発見があると思います。
|
コメント(0)|トラックバック(0)|海外のそろばん|
|
|
そろばんの思いの絵を描いてみよう |
2008年7月2日 12時35分
|

そろばんでできることできないこと
そろばんで広がった計算力やそろばんと最初に出会った感動、計算の便利さ、これからでてくるそろばんとかかわるすごく早いそろばんの名人や名器のイメージを膨らませていろいろな個人が表現できる絵があるはずです。できた作品には長く飾っておきたいものや一時的で終わってしまうものもあるかもしれません。その時のそろばんへの思いを絵で表現することはそろばんに関わる新しい楽しさを与えてくれるかもしれません。
|
コメント(0)|トラックバック(0)|そろばんと美術|
|
|