そろばんの姿勢について |
2008年5月24日 17時18分
|

そろばんの姿勢については良く観察してみると
いろいろなことを考えさせてくれるがもう既に昔の偉い先生方は
いろいろと考察していたようです。
参考文献は「そろばん心理学」というものでかなり古い本で
現在は入手することが困難なようです。
ひょっとしたら大学や特殊な図書館等にあるかもしれません。
それにはそろばんの玉の位置やら形、そろばんの配置等まで
またそろばんをする人の指の動き等細かく分析されています。
それだけでなく多くの参考になる分析が載っています。
それらを再び現代のそろばんの開発や指導にも生かし
また再研究して現代科学を導入した映像分析なども取り入れながら
新しい方法・分析に繋がればいいなと感じています。
ひとによって姿勢もさまざま特徴があるので
個性を分析しながら最適なそろばんや姿勢というものもあるので
それらをもとに楽に多くのそろばん名人が多くでてくると
いいなと思っています。
|
コメント(0)|トラックバック(0)|そろばん雑談|
|
|